スポンサードリンク
こんにちは!Joanです。
またまたあっという間にやってきました!32週の妊婦検診です。
Joan
あと1ヶ月ほどで家族がもう1人増えるなんて、ちょっとまだ実感わかない!そろそろ日本大使館にMarrige Certificateの申請に行かねば…
▼マレーシアでの出生届の提出についてはこちらから

【マレーシア】出生証明書(Birth Certificate)と出生届の提出方法こんにちは。Joanです。
赤ちゃんが生まれて、まず最初の手続きが出生届の提出ですね。
日本だと生まれて14日以内に役所に提...
▼前回(30週5日)の妊婦検診の内容はこちらから

【マレーシア】パンタイホスピタルでの妊婦検診|30週5日の検診内容と費用こんにちは!Joanです。
妊娠後期に突入し、妊婦検診も2週間に1回のペースになりました。
この日は妊娠糖尿病のチェ...
スポンサードリンク
マレーシアでの妊婦検診 32週5日 検診内容
私の体重は2週間で200gプラス。ここから出産までにグンと一気に増えるんですよね。妊娠後期って。
問診
ドクター
変わりはない?おりものの量が増えたり、ニオイがしたり、かゆみや痛みがあったりしない?
Joan
かゆみも痛みもニオイないけど量が増えました。サラサラで水みたいな感じ。あと最近、動くとけっこう頻繁にお腹が張るようになってきました。
ドクター
そうね。週数的にも張る時期だから横になったり起き上がった時にも張りやすいと思うけど、歩いてても張る?
Joan
まだそこまでではないけど、歩いている時に胎動があると下の方がチクチク痛いような、くすぐったいような感じです。あと前回の帝王切開の傷が時々かゆいです。
ドクター
骨盤が開き始める準備をしているからね。継続した強い痛みがなければ大丈夫よ!皮膚が伸びて傷が薄くなるからかゆいのよ。クリームやオイル使ってね。それじゃエコーで見てみましょう。
エコー検査
赤ちゃんの大きさ、胎盤、血流、羊水の量も問題なく全て順調とのこと。
ドクター
大腿骨、腹囲は週数よりちょっと小さめ、頭だけ34週の大きさよ!〇〇〇(息子)が32週の時と全く同じサイズね!
その後、前回の血液検査の結果について説明がありました。
ドクター
糖代謝の数値が少しだけ高めだけど再検査するほどの数字ではないから大丈夫よ!あと鉄分とビタミンDが不足ね。
特に鉄分はベビーがたくさん必要とするから不足しがちになるとのこと。
今回は鉄剤を処方されましたが、息子の妊娠時に処方された鉄剤が合わなかったことを伝えると、前回とは別の種類のものを出してくれました。
次回はNSTね!Merry Christmas and Happy New Year!ということで年内の検診はこの日で終了。
お会計
Dr.Kirenクリニックでのお会計
- Consultation&Assessment(診察料)=RM105
- Antenatal Ultrasound with Biophysical Profile(エコー)=RM160
- Medication(薬)=RM33
+Administrative charge (病院の事務手数料)=RM8.7で合計RM306.7でした。
おわりに
妊婦検診も残すところあと数回となりました。
息子の時からお世話になっているDr.Kirenはパンタイホスピタルでも日本人を多く診ているドクターですが、最近は特に日本人の妊婦さんを見かけるようになりました。
Joan
さすが人気ドクター!最近は「ジンゾウ」とか「タイバン」とか日本語だもんな!
年明けはクリニックがお休みとのことで、次回は2週間と少し先の検診になります。
それではまた〜
ランキングに参加しています。応援していただけると励みになります!
ありがとうございます!
スポンサードリンク