マレーシア情報

【マレーシア子連れ宿泊記】トレーダーズホテルクアラルンプール

ツインタワー

旅行といえば、タイやベトナムなど近場の海外ばかりでしたが、

マレーシアで初めて国内旅行らしいことをしてみました。

Joan
Joan
ちょうど日本から友達が遊びに来ていたのと、出産間近ということでホテルステイ!

ということで、ツインタワーのすぐ近く『Traders Hotel Kuala Lumpur(トレーダーズホテルクアラルンプール)』のクラブルームに宿泊してきました。

トレーダーズホテルクアラルンプールの客室

今回はクラブラウンジの利用ができるクラブルーム』を予約しました。

トレーダーズホテルのクラブラウンジは、小さな子どもや赤ちゃんも一緒に利用できるのでおすすめです!

クラブラウンジについてはこちらで書いています≫【マレーシア】子連れOK!トレーダーズホテルKLのクラブラウンジ

お部屋

ベッドベッドはキングサイズ1台またはシングル2台のどちらかで希望できます。

Joan
Joan
息子はめちゃくちゃ寝相が悪いけど、3人でゆったり寝られました。

サイドテーブルベッドのサイドテーブル。無料のお水は両サイドに置いてあります。

コンセントはこのテーブルの下に2か所。(片側のみ)

ソファ息子お気に入りの座り心地のいいソファー。

テレビデスクテレビはNHKワールドが映ります。

デスクにはコンセントが複数あり、日本のコンセントも変換器なしで使えます。(電圧が違うものは使えません)

冷蔵庫、ミニバーは椅子の横の扉の中にあります。

グラス、カップ、お皿、スプーン、湯沸かしポットなど一通り揃っていました。

ちなみに机の上にあるエビアンはRM22/1本です。

ドライヤーテレビ下の引き出しの中にはヘアドライヤーとソーイングセット。

クローゼットクローゼットの中にバスローブ、アイロン、アイロン台、スリッパ、シューキーパーが用意されています。

セーフティーボックスもうひとつのクローゼットにはセーフティーボックス。

バスルーム・トイレ

洗面台大きな鏡がついた洗面台。

洗面台洗面台の下にはゴミ箱、体重計、ランドリーボックス。

バスタブ大人が優に足を伸ばすことができるバスタブにテンションが上がりました。これ最高!

蛇口のとなりにハンドシャワー、バスタブ右側のシャワースペースにはレインシャワーがあります。

Joan
Joan
お湯の温度も水圧も申し分なし!海外在住者にはうれしいバスタイムだった!

トイレ日本人でも安心のピカピカトイレ。

ウォッシュレットがないのはマイナスですが、すぐ横がシャワーブースなので何かあっても大丈夫だと思います。(何かってなに…笑)

アメニティグッズ

用意されていたアメニティグッズは以下のとおりです。

  • シャンプー&コンディショナー
  • ボディーソープ
  • ボディーローション
  • 歯ブラシ&歯磨き粉
  • ひげそり
  • コーム
  • 爪やすり
  • 石鹸
  • 綿棒
  • ヘアゴム
Joan
Joan
シャンプー類は全てラベンダーの香りでホテルのオリジナル!子ども用のアメニティグッズはないので要持参!

トレーダーズホテルクアラルンプールの朝食

朝食ブッフェは6:30〜10:30の間に5階のレストランにて。

Joan
Joan
和洋中、マレー、インドと多国籍な朝食!ほんと何でもあった!

朝食ディスプレイが可愛いドーナツとパン、マフィンなど。

朝食フレンチトースト、ワッフル、パンケーキ。

朝食グルテンフリーのパンやカップケーキもありました。

朝食左からピーナツバター、カヤジャム、メープルシロップ、チョコレートソース。

朝食オーダーすると作ってくれる卵コーナー。

朝食同じくオーダーすると作ってくれるヌードルコーナー。

朝食蒸しパン。

朝食おかゆはコーンとプレーンの2種類。

朝食おかゆのトッピング。

朝食チキンのブラックビーンズソース炒め。

朝食野菜炒め。

朝食フライドライス(チャーハン)

朝食チャークィティアオ(米麺の焼きそば)

朝食鶏肉のハンバーグのようなもの。

朝食左からハッシュドポテト、ビーフベーコン、野菜のバター炒め。

朝食ナシレマコーナー。

朝食すでに完成しているナシレマも。

朝食ロティチャナイコーナー。

朝食お寿司コーナーもあります。

朝食生野菜コーナー。

朝食上からビーフサラミ、スモークサーモン、チキンハム。

朝食サラダコーナーだけど、なぜかキムチもここに。

朝食チーズ、クラッカーなど。

朝食フルーツとヨーグルト。

朝食左から牛乳、低脂肪ミルク、水、パイナップルジュース、オレンジジュース、アップルジュース。

朝食シリアルも数種類あります。

Joan
Joan
とにかく種類がたくさん!子どもが好きそうなものから大人向けのものまで何でもある!

ちなみにクラブルームに宿泊すると、32階のラウンジでも朝食が食べられます。

トレーダーズホテルのクラブラウンジについてはこちら≫【マレーシア】子連れOK!トレーダーズホテルKLのクラブラウンジ

子連れにおすすめ!マレーシアトレーダーズホテルの場所と周辺施設

トレーダーズホテルクアラルンプールの場所はこちら↓

ホテルのエントランスを出ると目の前にはKLCC公園があり、スリアKLCC(ツインタワー)までは無料のバギーが10分〜15分おきに出ています。

KLCC公園には無料で遊べる大きなプレイグラウンドや浅めのプールがあるので6歳ぐらいまでの子なら十分楽しめます。

Joan
Joan
滞在中、息子はほとんど外で遊んでいました!服が濡れたり、転んで汚れたりしてもすぐホテルの部屋に戻れるので、ほぼ手ぶらで出かけられる!

ちなみに、一緒に滞在していた友達家族の子ども(8歳と6歳)はスリアKLCCの科学館ペトロサインスがとっても楽しかったそうです。

KLCC公園だけでは満足できない子は行ってみるといいと思います。小学生くらいになると科学館のほうが楽しめそうです。

おわりに

トレーダーズホテルクアラルンプールの客室はベッドもお風呂も広め、朝食も種類が豊富で子連れファミリーで過ごすにはとても快適でした。

Joan
Joan
すぐ近くに子どもが遊べるスポットがいくつかあるのもいい!

KLCC公園の目の前ということで、たくさん遊びたい子ども&ゆっくりしたい大人どちらも楽しむことができたので、たまにはこんなスタイルもいいかもしれません。

それではまた。

ランキングに参加しています。応援していただけると励みになります!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

ありがとうございます!