マレーシア情報

【マレーシア】子連れOK!トレーダーズホテルKLのクラブラウンジ

traders-lounge

マレーシアに住んで3年、初の国内旅行ということで、Traders Hotel Kuala Lumpur(トレーダーズホテルクアラルンプール)に宿泊してきました。

Joan
Joan
今回はクラブルームに泊まったので、滞在中はいつでもクラブラウンジが使うことができました!

トレーダーズホテルのクラブラウンジは、小さな子どもや赤ちゃんも一緒に利用できるのでおすすめです。

トレーダーズホテルクラブラウンジの利用時間

クラブラウンジトレーダーズホテルのクラブラウンジ『Traders Lounge』があるのは32階。

旧正月が近いので、エントランスの飾りもこんな感じに。

ラウンジ窓の外にはツインタワー!この景色は圧巻!

Joan
Joan
ツインタワービューの部屋へのアップグレードをおすすめされたけど、ラウンジからの景色で十分でした!

クラブラウンジテーブル席のほか、ソファ席もいくつかあって、赤ちゃんや小さな子と一緒でもゆっくりできます。

チェックインの際にもらったクラブラウンジの利用に関する案内はこちら↓

クラブラウンジの利用時間、注意事項は以下のとおりです。

  • クラブラウンジ利用時間は6:30から23:00まで
  • 朝食の提供は6:30〜10:30
  • カクテルタイム(アルコールあり)は17:00〜19:00
  • コーヒー、紅茶、ソフトドリンク、おやつは好きな時に
  • バスローブ、部屋のスリッパ、水着での利用禁止
  • 子どもの利用は保護者同伴で目を離さないように

トレーダーズホテルクラブラウンジでおやつタイム

チェックインのあと、息子のおやつタイムにさっそくラウンジへ。

スナックタイム左からアップルジュース、パイナップルジュース、お水。

スナックタイムコーラ、100Plus(炭酸入りのスポーツドリンク)、コーラゼロ、オレンジジュース。

スナックタイム紅茶コーナー。となりにはコーヒーマシーンもありました。

スナックタイムフルーツはリンゴとバナナ

スナックタイムアーモンドとチョコチップのクッキー

スナックタイムフルーツケーキとバナナケーキ。

スナックタイム他にもマシュマロやグミなど、自宅では食べたことのないおやつの種類と量に息子は大興奮!笑

Joan
Joan
食べもの、飲みものの種類はそんなに多くはないけど、ちょっと休憩するには十分な内容でした。

トレーダーズホテルクラブラウンジのカクテルタイム

17:00からは、夫がお待ちかねのカクテルタイムです。

まずは飲みものから↓

カクテルタイムビールはタイガーとカールスバーグの2種類。白ワインもにキンキンに冷えてます。

カクテルタイム赤ワイン。

カクテルタイムカクテルコーナー。

カクテルタイムウォッカ、バーボンなど。

カクテルタイムカクテル用のリキュール類。

カクテルタイムミント、レモンスライス、ライム、オレンジピール。

カクテルタイム冷蔵庫には炭酸水、ジンジャエール、コーラなど。

続いて食べもの↓

カクテルタイム5種類のパン。

カクテルタイムチーズ、クラッカー、レーズン。

カクテルタイムラムのサテーはクセもなく美味しかったです。辛くないので子どもも食べられます。

カクテルタイムペーパーラップチキン。日本人の口に合いそうな生姜&しょうゆ味で、子どももパクパク食べていました。

カクテルタイムアボカド、クリームチーズ、サルサソースのナチョスなど。ザ・酒のつまみ。

カクテルタイムベリー系ケーキとチョコレートケーキ。

写真はありませんが、この他にスティック野菜やサラダ、ブルスケッタなどがありました。

Joan
Joan
なんだかんだ食べて、お腹いっぱい!夕飯がいらないくらい満たされました。

ホテルから出ずに『おやつタイム』と『カクテルタイム』が利用できる『クラブルームプラン』は子連れにおすすめです!

おわりに

6:30〜10:30の間はラウンジでも朝食の提供があり、卵料理やパンケーキなどをオーダーできます。

朝食
Joan
Joan
ラウンジでも朝食ブッフェが用意されてたけど、5階の朝食会場のほうが種類豊富でした。

客室&朝食についてはこちら≫【マレーシア子連れ宿泊記】トレーダーズホテルクアラルンプール

トレーダーズホテルのクラブルームは、通常の宿泊ルームにプラス数千円で泊まることができるのでぜひチェックしてみてください!

それではまた。

ランキングに参加しています。応援していただけると励みになります!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

ありがとうございます!