こんにちは!Joanです。
妊娠中でビールを飲んでいないせいもあり、最近やたらと甘いものが食べたくなります。
気の向くまま飲んだり食べたりしてるとすぐ糖尿病になりそうだな。
どうせ食べるなら少しでもヘルシーなものを!ということで、よく食べているナッツをご紹介します。
マレーシアのスーパー&コンビニで買えるナッツ

特にスーパーのナッツコーナーには、ものすごい種類のナッツが揃っています。
(写真はナッツコーナーのごく一部)
今回は、私がよく買うナッツをご紹介します。
TONG GARDEN
マレーシアのコンビニやスーパーでもよく見かける「TONG GARDEN」のナッツです。
ピスタチオ

アーモンド

カシューナッツ

カシューナッツ&マカダミアナッツ


マカダミアナッツ

TONG GARDEN (Nutri oneシリーズ)
このNutri oneシリーズは、ほとんどがunsalted(無塩)なので気に入ってます。
すべてRM9.5/85gとリーズナブルです。
カシューナッツ


ミックスナッツ

ナッツ&フルーツミックス

アーモンド


ピスタチオ


マレーシアのドラッグストア『guardian(ガーディアン)』のおすすめナッツ
最近よく買っているのが、マレーシアの代表的なドラッグストア『guardian』で売っているナッツです。
うっすら塩味で、しっかりナッツの味もするのでお気に入り!
くるみ RM8.8/70g


マカダミアナッツ RM9.8/60g


アーモンド RM6.5/70g


カシューナッツ RM6.5/70g


ミックスナッツ RM6.9/70g


おわりに
マレーシアのナッツは、量も多くてリーズナブルなのでお土産にもおすすめです。
スーパーに行くと本当にたくさんの種類のナッツが売っていて、日本にはない味付けのものもあったりするので楽しめると思います!
スーパーで買えるおすすめのお土産(機内持ち込みOK)▼
ランキングに参加しています。応援していただけると励みになります!
ありがとうございます!


















