スポンサードリンク
マレーシアに来てから、コレ!というシャンプーに出会えず…
日本でもおなじみの『パンテーン』や『Dove』を使っていましたが、
人工的な香りと、コンディショナーを流してもずっとヌルヌルする感じが苦手でした。
Joan
海外のオーガニックブランドとか高級でよさげなシャンプーはたくさん売ってるけど、よくわからないしな。笑
そんなシャンプー迷子だった私が最近使っている自然派でお手頃価格のシャンプーが
なかなかいい感じなのでご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
Contents
マレーシアのおすすめシャンプー(オーガニック原料使用)
Joan
watosonsの店頭はもちろん、LAZADAでも買えます!
このシリーズの製品のほとんどが
- オーガニック原料使用
- パラベンフリー
- ノンシリコン
- 着色料なし
- 化学系防腐剤の使用なし
- 動物実験なし
です。(種類によって若干違いあり)
シャンプーのラインナップはこちら↓
- Quinoa(ペルー産キヌア)
- Aloe Vera(イギリス・アメリカ産アロエベラ)
- Argan(モロッコ産アルガン)
- Olive(イタリア産オリーブ)
- Coffee(アフリカ・ブラジル産コーヒー)
- Tea Tree(オーストラリア産ティーツリー)
- Coconut(タイ・ハワイ産ココナッツ)
マレーシア『watosons(ワトソンズ)』の傷んだ髪におすすめのシャンプー
Naturals by watsons Argan
Joan
アルガンシリーズはシャンプー以外にもヘアマスク、ヘアオイルなど傷んだ髪用の製品が充実!
Naturals by watsons Olive
Joan
オリーブシリーズの洗い流さないオイルトリートメントも髪がしっとりしてなかなかよい!
マレーシア『watsons(ワトソンズ)』ベタつく頭皮におすすめのシャンプー
Naturals by watsons Tea Tree
Joan
このシリーズは香りがすごくいい!夫はヘアトニックと一緒に愛用中!
おわりに
マレーシアで生活していると水質のせいなのか、紫外線が強いからか、髪がパサパサになりがちです。
Joan
自分に合うシャンプーが見つかると、とってもうれしいです〜
Naturals by watsonsはシャンプーだけでなく、ボディークリームやスクラブなどのスキンケア用品も取り扱っています。
watosonsはもちろん、LAZADAでも買えます。
ぜひチェックしてみてください!
それではまた。
ランキングに参加しています。応援していただけると励みになります!
ありがとうございます!
スポンサードリンク