2021年6月1日から、マレーシア全土でロックダウンが始まりました。
食料の買い出しはいつもと同じように行けるけど、なるべく外には出たくないよね〜
肉や魚のデリバリーはよく利用していますが、今回はじめて『生卵』をデリバリーしてみました。
いつもはスーパーで買っている【Onzen Egg(オンゼンエッグ)】を30個まとめ買い!
しばらく卵かけごはんが食べ放題です。
マレーシアで卵かけごはんを食べるには
最近マレーシアのスーパーでもよく見かけるようになった、ちょっと高級な卵。
中には『生食OK』と書いてあるものも。
『Jaya Grocer』や『Village Grocer』などのスーパーで売っている卵だと
- Kenkori Egg
- OnZen Egg
- Safe Egg(低温殺菌済みの卵)
と、このあたりが有名です。
『Kenkori Egg』も日本人に大人気だけど、我が家は『OnZen Egg』派!
マレーシアの【OnZen Egg(オンゼンエッグ)】で卵かけごはん
日曜日に注文して、配達されたのは次の火曜日。
たまご30個、しっかり梱包されて届きました↓

卵ひとつひとつに『OnZen Astaxanthin』の印が入っています↓

卵かけご飯にすると、こんな感じ↓

【Onzen Egg】の特徴は…
- 抗生剤・ホルモン剤不使用
- アスタキサンチンが豊富に含まれている
- 黄身が濃いオレンジ色
- 黄身がプクっと盛り上がっている
- しっかりと卵の味がする
全体的にツヤツヤで、黄身の味がとっても濃厚でおいしいです!
ちなみに、【Onzen Egg】を生で食べるのは、賞味期限の3週間前までがおすすめとのこと。
マレーシアの卵デリバリー【OnZen Egg】の注文方法
注文・問い合わせはこちら≫OnZen Egg
公式サイトのほか≫LAZADAからも注文できます。
- 宅配日:注文から2営業日以内(場所によっては宅配の曜日が決まっています)
- 宅配料:RM5
- 宅配エリア:Klang Valley全域
おわりに
マレーシアで売っている『ちょっといい卵』の中で、いちばんお気に入りの【OnZen Egg】
卵かけご飯はもちろん、半熟卵にしても絶品です!
うどん、そば、丼もの、パスタ、サラダetc…何かと卵をのせたい!
すでに何度かデリバリーしていますが、先日は心温まるこんなメッセージも…!
配達に来てくれるいつものおじちゃんが今日はめっちゃ笑ってるから何かと思ったら、コレどう?うまい?ってw
— Joan@マレーシア???????? (@joan_asia1) July 22, 2021
こちらこそありがとうございます〜! pic.twitter.com/5xXNMaFem3
20個からデリバリーできるので、たまご好きの方はぜひお試しください。
マレーシアのデリバリーサービス一覧はこちら≫マレーシアのデリバリーサービス|肉・魚・野菜・日用品など【まとめ】
それではまた。
ランキングに参加しています。よかったら応援してください!
ありがとうございます!